ホーム » パソコン » Mac » Time Machine

Time Machine

20161017

母艦に入れてあるウイルス対策ソフトが、macOS10.12に対応したとのことで、母艦もSierraにアップすることとした。

こういう作業をする前には、必ずバックアップをとるのだが、バックアップについては、Macの場合、Time Mchineという機能がある。

外付けハードディスクを接続すれば、このタイムマシンの機能を使って、簡単に、マシン全体のバックアップがとれる。
また、外付けハードディスクの容量にもよるが、そこにバックアップデータを貯めていけるので、以前にバックアップをとったときの状態に戻したいというときにも戻すことができる。

バックアップをとって10.12に更新した後に、あるアプリを入れたら、ちょっとした不具合が生じた。
そのアプリをアンインストールしても、元に戻らなかったので、いったんOSを元に戻すこととした。
そんなときは、このタイムマシンを使えば、簡単に復元できる。

これが超絶便利。

仮想ソフトは、Parallels Desktop 10 for Mac を使っている。
そのお知らせには、次のようなことが書いてあった。
Prallels Desktop 10 は macOS Sierra でも仮想マシンを実行できるが、MacアプリケーションからWindowsファイルにアクセスできなくなる。
また、Prallels Desktop 10 を macOS Sierra に新規インストールできない。
macOS Sierra の新機能を十分活用するには、Parallelsの最新版である Parallels Desktop 12 for Mac にアップグレードしてください。

新規インストールできないとなると、Sierraをクリーンインストールするときには、Parallels10を入れられなくなるのか…。
12にアップしろってことかな。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください