macOS Ventura ステージマネージャ
プロ野球日本シリーズで、オリックスが優勝した。 macOS Venturaが公開されたので、アップした。システム環境設定が、システム設定に変わった。サイドバーがついて、そのサイドバーが、iOS16と同じような感じになった […]
押印が不要になった
何かしら計算をするとき。今は、パソコンに計算機といった計算ができるアプリが入っていて、それを使うので、電卓はほとんど使わなくなった。それに、Macで、Alfredというランチャーを使っているが、これにも計算機機能があって […]
macOS Monterey
なんだかんだと、今日から11月。朝、地震があった。歩いていたら、なんだか暑くなってきた。 どうしようか迷っていたが、結局、Parallels17にアップした。で、macOS12をいれた。macOS12をインストールしたら […]
戸籍を取るときのヒトコト
新しい macOS12 Monterey が、10月26日にリリースされるとのこと。ということは、来週か。今使っているParallels15は、OS12になったら使えなくなるとのこと。なので、macOS12にするなら、P […]
ダークモード・ライトモード
「あ、これ、補正になるな…」と、申請した後に気付いたら、案の定。まあ、申請する前に気付いて直してから申請しろよ、ということなのだが。 Word(for Mac)の設定をダークモード「Dark Mode has a dar […]
Wordのダークモード
毎日暑い日が続く。明日と明後日は休みになったとのこと。 Word(for Mac)を開いたら、あれ?何これ? ダークモード?自分の設定では、macOSは、ダークモードにしている。なので、Wordもダークモードになり、文字 […]
死亡による成年後見終了の登記
閃光のハサウェイの公開延期で、昨日、また、YouTubeで逆シャアが公開された。一昨日は、F91が公開。両作品とも、映画を見に行ったし、DVDも持っているのに、見てしまう。逆シャアの戦闘シーンで好きなところの一つは、サザ […]
行方不明のポインター探し
ビックカメラに行ったら、新型iMac24インチが、置いてあったので、見た。色は、ブルーのもの。確かにポップだった。見ていただけだが、もし新型27インチが出るとき、これと同じ感じのものだったらどうしよう…って思うようなもの […]
Word(Mac版)のフォントの初期設定を変えてみる
Word for MacでA4サイズで文書を作成するとき、その文書スタイルは、以下のとおり(裁判所提出書類の標準スタイルがベース)。 フォント:ヒラギノ明朝ProN W3、12ポイント1行37文字、1ページ26行余白:上 […]
Web会議で、ちょっとした盲点?
今は、会議は全てWeb会議である。Web会議をパソコンを使ってする場合、カメラやマイクが必要となる。Web会議を初めてすることになったとき、カメラやマイクを買わないと…と思ったが、幸い、iMacには、カメラもマイクも内蔵 […]
最近のコメント