Macで使っているとあるソフトに、不具合が発生した。
ソフトが開かない。
保存データを読み込んで起動しない。
困ったな…。
(ちなみにこのソフト、もう販売も開発もサポートもされない)
タイムマシンでそのデータだけを復元してみたが、同じことで、ソフトが起動しない。
う〜ん、こうなったら、タイムマシンでシステム全体を復元するしかないかな…。
この作業、復元そのものに時間がかかるし、その前にバックアップもとらないといけないし、復元した後も、復元した時点から今まで使っていた状態に戻すこともしなければならず、結構手間で時間がかかるので、業務中にするとパソコンが使えなくて作業が止まってしまうが、しょうがない。
というわけで、作業開始。
まずは、Mac上の最新の必要なデータのバックアップを、Winのパソコンに保存しておく。
それが終わったら、タイムマシンで復元。
復元したのは、OSをバージョンアップする前のものだったので、再度、macOS10.14にバージョンアップした。
そして、Winに保存したデータを、Macにコピペや移動した。
やっと終わった〜、と、そのソフトを起動してみたら、元のように使えるようになったので、一安心。
と思って、いじっていたら、また、同じ状態になって、ソフトが起動しなくなった。
え…。
バックアップの保存先がダメなのか?
保存データがおかしいのか…?
原因がなんだかよく分からないが、そのソフトのサポートは終了しているため、どこにも聞けず。
しゃあない、また復元するか…。
あ、OSバージョンアップ後に、タイムマシンでバックアップとっておけばよかった…(しまった)。
ってなことで、またタイムマシンで復元し、OSをバージョンアップし、Winに保存したデータをMacに移行し、タイムマシンでバックアップをとった。
ふ〜、やっと終わったと、その問題のソフトを起動し、バックアップデータの保存先を変えて、いろいろやってみたら、元のようになった。
よかった。
最近のコメント