マイナンバーカードでコンビニで印鑑証明書を取ってみる
某所へ行く。
その人の机の上に、iMacが。
「Macを使っていらっしゃるんですね。」
どういうパソコンを使っているのか、ついつい見てしまう。
Macを使っていたら、言ってしまう。
キーボードとか、トラックパッドとか、マウスとかも見てしまう。
たまに、Macっていいの?と聞かれる。
返答に困るのだが、自分にとってはいい、と答える。
MacとWindowsを両方使ってみて、自分はMacの方を気にいっている、要はそれだけなので。
Windowsだってずっと使っているし、これからも使い続ける。
マイナンバーカードで、コンビニ(マルチコピー機の置いてあるコンビニ)で印鑑証明書や住民票が取れるとのこと。
そのときは、マイナンバード作成時に作った4桁の暗証番号が必要とのこと。
コンビニで印鑑証明書等が取れることは知っていたし、コンビニで取られた印鑑証明書を見たことはあるが、自分では取ったことはなかった。
なので、取ってみた。
コンビニに入って、マルチコピー機があるかどうかを探したら、あった。
私が入ったのは、ファミリーマートだった。
マルチコピー機のタッチパネルで
「行政サービス」を選択
マイナンバーカードを設置(カードを置くところがあってそこに置く)
市区町村を選択(住んでいるところの市区町村かどうか)
暗証番号を入力
カードを取る
印鑑証明書を選択
取る通数を押す(1通必要だったら1を押す)
料金を払う(横にお金をいれるところがある)
印鑑証明書と領収証が出てくる
あ、と思ったのが、これで取る場合は、手数料が1枚150円だったとこと。
窓口でとる場合は、手数料は1通200円なので、50円違う。
(手数料は立川市の場合。市区町村によって違う。)
窓口で、申請書を書く必要がないので、こちらの方が楽だなと思った次第。
50円安いし、待たなくていいし。
最近のコメント