ホーム » パソコン » パソコンを用いて書類の墨塗り(マスキング)をする

パソコンを用いて書類の墨塗り(マスキング)をする

パソコンを用いて書類の墨塗りをする方法。

元データをいじれるなら、元データから隠したい箇所を削除してしまう。
それができないような場合。

墨塗したい書類をPDFにする。
Acrobatを持っていて、「墨消し」が使えるなら、これを使うといい。
但し、墨消しの機能は、Acrobat Pro にしかないようである。

Acrobatがないとか、AcrobatはあってもProではないので墨消しができない場合。
私は Standard しかないので、後者。

Acrobat Pro を買う。
あるいは、フリーでもあるので、PDFのソフトをダウンロードする。

私が使っているAcrobat Standardの場合。

描画で、黒い四角形を作って、隠したいところに載せていく。
なお、色は黒じゃなくてもいい。
印刷するだけなら、これでいい。

しかし、これをこのままデータで渡した場合、四角形を消すことができるので、隠した箇所が見えてしまう。
なので、四角形を載せたPDFを、印刷で再度PDF化する。
そうすると大丈夫かなと思っていたのだが、実は、これでもダメ。
というのも、隠した箇所を、ワードにコピペしたら、隠した文字が出てきた。
マジ?
で、どうするかを検討したところ、画像にしたらいいのではないかと思った。

描画で、黒い四角形を作り、隠したい箇所に載せていき、これを、JPEG等の画像に変換する。
ファイル>名前を付けて保存>画像>JPEG で保存。
これをPDFにするなら、印刷で再度PDF化する。
これがいいのかなと思う。

Macの場合、私は、Mac版のAcrobatを持っていないので、Acrobatの操作は分からない。
だが、Macには、標準でプレビューというアプリがあるので、大丈夫。
上記と同じことはできる。

プレビューのツール>注釈>長方形 で、黒い四角形を作り、隠したい箇所に載せていく。
そして、ファイル>書きだす をクリックするとウィンドウが開くので、その下の「フォーマット」でJPEGを選んで保存する。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください